住まい関連

屋根塗装は遮熱塗料のサーモアイSiに。ブラウン系、いい感じです。

スポンサーリンク


 

外壁塗装と同時にスレート屋根の塗装、塗替えもして頂きました。
feltie200

日本ペイントの屋根用遮熱塗料 サーモアイSiを選択しました。
太陽熱高反射(遮熱)塗料美観・耐久性に優れています

 

シリコン樹脂塗料の強力な結合力により、過酷な環境下でも耐久性を保持することが可能な屋根用遮熱塗料です。

 

屋根は外壁に比べて、3倍程度の紫外線・常に雨風の影響を受けるのだそうです。
それを考え、耐候性のある塗料を塗ってもらいました。

 

サーモアイシリーズの下塗りがポイントで、サーモアイシーラーには造膜性があり、遮熱機能があります。
上塗りを塗った後の仕上がりがよく、下塗り+上塗りの遮熱機能で、遮熱性が高まります。

上塗りの色は40色、つや有り。

外壁の色ほど悩むことなく決定。

 

白に近づくほど遮熱機能が働くとのこと。

光を跳ね返すのは白が強い、ってことでしょうか。

クールホワイトで日射反射率91%。逆に一番濃いクールブラックで日射反射率28.4%です。

 

そんなに違うなら、絶対クールホワイトを選びたいところですが、壁とのバランスを見て、ブラウン系にしました。
薄めの色はどうしても濃い目の色よりも汚れが目立ちやすいので、屋根の勾配がゆるければ下から屋根は見えにくいですが、きつければ下からでもよく屋根が見えまるので、残念ながら薄めの色はあきらめました。

 

結果、ブラウン系、とてもきれいで選んでよかったと思います。
光沢もあり、すごく素敵ですよ。

 

スポンサーリンク